あなたは生き残るタイプ? ホラー映画あるあるを8つのジャンルで紹介

アフィリエイト広告を利用しています

ここではホラー映画好きに聞いた「ホラー映画あるある」を紹介します。

あるあるを募集したところ、いくつかのカテゴリーに分けることができました。

なので、カテゴリーごとに皆さんの持っている「あるある」を紹介していきます。

始める前に

ホラー映画を見ない方のために、主なホラー映画の登場人物を紹介します。

かわいい主人公

主人公の友人のビッチ

ビッチの彼氏のアメフト選手

パラメーター全部そこそこのアメフト選手の友人

ちょっとはみ出し者で口の悪い奴

基本的にはこの5人で構成されています。

週末に羽目を外すために湖のほとりの家に行き(これはアメフト選手の友人の家か、彼の親族の家)、そこでいろんなことが巻き起こります。

その”巻き起こる”ことがあるあるとして登場します。

あ!最初にガソリンスタンドに行って悪い噂を聞くってのもあるあるです。

①なかなか死なない系

ホラー映画で大切なのは「死なないこと」なのですが、そのキャラクターになるためには多くの要素が必要です。

それを見ていきましょう。

臆病なキャラは割と最後まで生き残る(生き残る確率95%)

タータンチェックのシャツ+タンクトップを着た人物、屈曲で生き残りがち(生き残る確率70%)

一番腹立たしいキャラは地味に最後の方まで生き残る(生き残る確率80%)

主人公に恋をしてる人はなかなか死なない(生き残る確率95%)

臆病でタータンチェックを着ていて、嫌味を言うようなキャラクターっていますね。

しかも、それで主人公の女性に恋していれば最強です。

最初に紹介した”ちょっとはみ出し者で口の悪い奴“がこのポジションであることが多いです。

②死んじゃう系

ホラー映画の登場人物は8割死ぬので、それが映画の見所でもありますよね。

「この映画ではどうやって死ぬのか」とフラグを楽しみにしているホラー映画好きが多いと思います。

序盤の印象が悪いと後半活躍しても死ぬ(死んじゃう確率90%)

酒やドラッグをキメると殺される(死んじゃう確率85%)

単独行動し出すやつが現れて案の定襲われる。(死んじゃう確率75%)

物語の序盤〜中盤までに解決策を見つけると殺される(死んじゃう確率95%)

・「○分で戻って来なかったら逃げろ」は大体戻らない(死んじゃう確率65%)

殺人鬼に言い訳やら罵詈雑言やら話すことに夢中で別の角度から死んだりする(死んじゃう確率95%)

映画を見ながら「あーダメダメ、それ言ったら殺される!」「なんでそんなことするかな!」と思ったら必ず死にますね。

あえて死なないというパターンもありますが、そういう時は「この監督やるなー」って思っちゃうのもあるあるですね。

③登場人物系

登場人物は個性豊かですが基本的には冒険野郎ばっかりです。

異常にどんくさい主人公や友人(よくいる確率90%)

登場人物の知性が低い(よくいる確率85%)

殺人鬼、主人公にだけ詰めが甘い(よくいる確率75%)

女性が主人公(よくいる確率80%)

突拍子もなく現れる囚われの人質わりと犯人の仲間だったりしがち(よくいる確率85%)

頭がいいキャラクターはほぼ存在せず、主人公が平均的にまともってくらいで後は行動派は絶叫派です。

週末にただ遊ぼうって人たちですからね。

④カップル・SEX系

これはホラー映画にとって切ってもきれない演出ですね。

ただ、最近は減っているようにも感じます。

大体エッチの最中に襲ってくる(あるある確率95%)

カップルは死亡枠(あるある確率95%)

集団から抜け出してセックスすると殺される(あるある確率95%)

ほぼ死にます。

カップルの片方が死ぬことでもう片方が行動的になるのでこれは重要です。

で、行動的になった人のせいで他の人が巻き込まれてそっちが死んじゃうってパターンですね。

⑤警察官系

救世主になるはずの警察官。

しかし、彼らには無情な運命が待ち受けています。

警察に通報してもまともに取り合って貰えない。(あるある確率100%)

通報受けた警官は何故か1人でやってきてすぐ死ぬ。(あるある確率95%)

警官がとばっちりで死ぬ(あるある確率95%)

可哀想な警察官。

ほぼ死ぬために登場するようなものですからね。

映画の序盤で保安官が登場すると「あーこの人が死ぬんだ」となります。

⑥行動系

これこそがホラー映画あるあるの真髄です。

なぜ、そうする!?

追い詰められたヒロイン二階の窓をぶち破って飛び降りがち(やっちゃいがち確率75%)

幽霊系ホラー、唇に人差し指を当てて「しー」ってしがち(やっちゃいがち確率90%)

鏡を見ているとき誰かが後ろに立っている。振り向くと誰もいない。(やっちゃいがち確率80%)

ゾンビに噛まれた事を仲間に隠しがち(やっちゃいがち確率90%)

振り返るといなくて、戻るといる。(やっちゃいがち確率70%)

解決した、倒した!(してない)(やっちゃいがち確率95%)

あからさまにヤバいところに行きたがる(やっちゃいがち確率95%)

最近では「洗面所へ行く→鏡を見る→鏡を開けて薬を取り出して閉める(いる!、いやいない)→振り返る(いる!、いやいない)」というパターンが多く、序盤のひっかけで使ってきますよね。

あるあるを逆手にとられているパターンです。

監督とホラー映画好きとの映画序盤での最初の勝負どころです。

⑦道具系

皆さんの家の電気は大丈夫ですか?

突然チカチカしませんか?

照明が壊れ始める(あるある確率95%)

震えてても鍵は開けられる(あるある確率90%)

ホラー映画に出てくる無線は大体使えない(あるある確率95%)

限りなくよく起こる現象ですね。

懐中電灯が壊れて「やっぱり日本製にすればよかった」とか言い出しますから。

あと、携帯電話をどうにかして使えなくする必要がありますよね。

だから森の中とかに行っちゃうんですよ。

⑧その他

ここからは分類が難しかったあるあるを紹介します。

邦画の場合、惨劇の原因は大体いじめ

「怖くて余裕が無い状態」の演技ができず「ただギャースカ煩いヒステリー」になるアイドル

日本の学校が舞台なのに陽キャグループも陰キャグループもお互い下の名前で呼び合うリアリティの欠如

マカロニホラー勝手にヒット作の続編名乗りがち

ラスト近くで愛、友情、絆、自己犠牲みたいな感動要素入れられると自分がチェーンソー持って参戦したくなる

人間の体が豆腐並みに脆い

人体が豆腐並みに脆い事・・・ありますね。

若干投稿者の怒りを感じるあるあるもありますね笑

私は映画館にホラー映画見に行って予告の邦画青春映画を見ているときに心が無になることがあります。

これもあるあるだと思います。

あるある映画

ではここまで紹介した内容を兼ね備えた映画をいくつか紹介します。

キャビン・フィーバー

週末のパーティーがとんでもないことになるあるある満載の映画。

ドーン・オブ・ザ・デッド

ゾンビ系ならこれがおすすめ。

キャビン

あるあるを逆手にとった作品。

タッカーとデイル

主人公じゃなくてホラー映画の「その他」のキャラクターに焦点を当てたコメディー 。

まとめ

あるあるアンケートに答えていただいた皆様ありがとうございます。

ホラー映画見たいな偏ったジャンルはあるあるが面白いですよね。

こういうのをネタにみんなでそれぞれの「あるある」を出しながらいつまでも楽しめます。

他にもあるあるあればコメント欄にどうぞ。

どんどん追加していきます。

この記事を書いた人

tetsugakuman

tetsugakuman

基本的にはダークな映画を好む。
スリラーバイオレンスホラーミステリーサバイバルSFアクションなど。